新年の挨拶のタイミングを逃したピエールです。
12月中旬にモニター募集したキーホルダー、
嬉しいことにブログ書いて寝て起きたら5名に達していました。
昨年中に全部作り終えられて送付しました♪
お手元に届いた皆さん、鍵とかカバンとかに付けて
暫く一緒に過ごしてみてくださいな。
で、何か嬉しいエピソードがあったら教えてください(笑)
言いつつ、既に何名か頂いていてこちらも嬉しい気分に浸っています。
今回のモニターを通じての所感ですが、
今まで、ブレスレットだったりネックレスだったりと
身に付けることに意識が向いていたので、キーホルダーという選択肢をもらって
何だか視野が広まった感じです。
そうですよね、キーホルダーだと特にシチュエーションに縛られずに
毎日持ち運べますもんね~
作り手側からしてもフレーム結びができるし、デザインも
そこそこバラエティに富んだものができるし、
石の選択肢が広がるカボションを使えるし、で結構楽しんで作れました。
これを機にキーホルダーについては、オーダーメイドに限らず
通常の販売の方にも追加していこうと考えています。
あと、キーリング(ナスカンとかカラビナみたいな取り付け用金具がない輪っか)の選択肢もあったので、ツイッターでアンケート取ってみたんです。
何故か手元に大量にあるので、これって需要あるのかな~?と。
どうやら、あまり無いような…?
デザイン面では、今回のキーホルダーの中でいくつか
ガラスビーズを石の上に追加して作ってみています。
以前似たようなネックレスを作って展示していたときに、
「石の上にもう一つ石(穴のあいた石でした)があるデザイン、いいですね!」
とコメント頂いたのを思い出したので。
サンプルで作った石1個だけのモノもいいけど、
こういうワンポイントついたのもいいな~
なんて作りながら思ってました。
パワーストーンの視点から言うと、
具体的にお願いごとを決められていた方が選びやすかったです💦
とりあえず見てみて!だと、「今ここ」をリーディングっていうのは
出来るんですが、「じゃあ、どうしたらいいの?」と石を決める段階で
どの方向に持って行けばその人にとって一番いいのか、
若干悩むシーンがありました。
ここは、紐石屋の課題ですかね~
ガラスビーズの代わりに別の石を使ってもいいのかも、とも考えています。
具体的なお願いが無くても「かゆいところに手が届く」のは、
もしかしたらブレスレットの方かもしれません。
そんな感じで年末で今年につながる色々な手ごたえを感じたので、
この調子で新たな紐石屋オーダーメイドのラインナップとして
追加していきます!
お値段は…8,000円か10,000円か…と悩んでいたのですが、
まずは8,500円で!(消費税、送料別)
それでは、今年も紐石屋をどうぞご贔屓に!
プライベートな面ではトラブル続きだったのが
ようやく穏やかな年になるようで、ホッとしています(笑)
