久々に熱くブレスレット作れましたよ。
またどうしたのって、
最近凄い人に会ったんですよ。
どのくらい凄いって、Wikipediaに名前が載ってるくらい。
マクラメと全然関係ないけど、その世界を知ってる人にはスゲー!ってなりそうな人。
この週末、その人関連の動画ばっか見てて、フト自分そこまで詳しくないのに
何で見てるんだろうな〜ってなってたんです。
とりあえず、感じたこと声に出そうって決めて出たのは
「熱くなりたい」
おぉ、そうか熱くなりたいか!
ってことで手近なモノで熱くなれるのは
やっぱマクラメですぁーな、と
手に取ったのでした。

作り直そうってプランだったブレスレットを取り出して、あんまり作ってなかった感があったパターンを選んでみました。
このパターンも前からいいな〜、でもパクるのはな〜と悩んでたのをチュートしてた作家さんのを真似てみました。

最近考えてたんです。
人のマネばっかも問題やけど、
全く何も見ないのも自分の世界閉ざしてるよなーって。
なもんで、マネは自分用に!のポリシーの元
先談のブレスレットに採用しよう!と相成った訳です。

ちなみに、この方のチュートリアル、
一個単行本くらいの価格で買えるので
凄い財布にやさしいですよ♪
英語なんて見なくても大体画像で分かるし、長さの単位はメートル表記ですし。
え、ペイパルアカウントくらい作りゃあいいじゃないですか(笑)

作り上がりは、石一個がオリジナルなのを、
トータル7個使う訳で、完コピとは行きませんでしたが。
手が動き出したら、ひたすら作る…
あーそうか、そういうふうにするのかとか、こういうふうにした方が良くない?とかブツブツ言いながら(笑)

そういうふうにするのか〜みたいな感覚、ここ最近本職の仕事でも得られなかったのでちょっと気分上がりました(笑)
その発想はなかった、みたいな感覚になるのが好きなのかもしれませんね〜
そして出来たのかトップ画像のブレスレットです。
ちょっとゴツめに出来上がりましたが、こういうのが好みだからいいや(笑)

あ〜小指が痛い(満足げ)
