自分に厳しい方にも、そうでない方にも。
いきなりですが、石をたまに
自分用に買って作ったりもするんです。
自分用に作る理由は2つあって、1つは新しいデザインだったり結び方だったりを試す
というのがあります。
身につけてみて、強度だとか紐の色の変化だとかそういうのを確認していく、とでも言いましょうか。
でももう1つ理由があって、
それは自分を「甘やかす」ため。
甘やかすって何!?って思われたかもですが、そのためにいい石を敢えて手に入れたり、ストックの中から思い入れ深い石を選んだりして、作るんです。

そうすることで何がいいかって、まずは選ぶ楽しみが増えるんですね〜
ピエールの場合、アクセサリーを身に付けるのは主に土日の休みの日なんですが、そんな少ないチャンスの中、いや寧ろそんな限られた時だからこそ、ウッキウキで選べるんですよね。
自分が思い入れ深いくらいの石なんです。語ろうと思えば色々エピソードが出てきたりします。
石の模様が風景みたい、光が視界に入って顔を向けたら目が離せなくなった、売ってた石屋さんから石のこんな話聞いた、前から欲しいと思ってた…

周りの評価じゃない、自分が良いな〜と思って選んだものがそこにあるんです。そりゃあ、思い出すたび嬉しくなって、笑顔になって、ハッピーな気持ちにもなりますよ。
そして、その状態はまさしく
「自分を甘やかす」
と言えるんじゃないでしょうか。
今日もお疲れ様です。
たまのご褒美、如何でしょう?
