0

ピエール、石を語る(石で注目してるところが分かった話)

キラキラしたものが好きな方も、そうでない方にもお送りする本日の「石を語る」。
今回は最近ブログで書いてる「キラキラしたものに興味を持てない」理由の1つが「光よりも色を見ている」だったことが分かった話を綴っていこうと思います。

宝飾展みたいなのに行ってもキラキラしたものがそんなに良いと思えなかった自分が、ルースを主に扱ってる東洋ルースさんの販売会に行ってきました。
ツイッターで「裸石屋」と冠されているこちら、紐石屋と漢字一文字違いということで勝手に親近感湧かせてフォローしたのです。

こちらはカットされているルース(裸石)も数多く扱われていて、会場に行ってもそんな感じの石が多く販売されていました。

正直、そういった石を全てスルーするのかもな~なんて思っていました。そうしたら、フト注意を引く石もあったんですね。その1つがトップ画像の「イエローベリル」です。簡単に言うと、黄色いアクアマリンみたいなの。

あぁ、キラキラしてても良いなって思える自分もいるんだ、と気づいて記念に1つ買ってきました。

買って暫く考えました。どういったところに魅力を感じたのかな?と。
そして、もしかして光の加減ではなく、色の濃淡や多色っぷりを見てるのかな?という考えに行きつきました。モスアゲートでも、混ざりもの1種類よりは2種類以上入ってる方が良いと思うことが多い自分。

ネットショップで言うと、「アズライトの紋章ネックレス」がいい例かもしれません。

光に反射するものでも、一色よりは多色の方が良いと思う自分もいます。

ネットショップだと「芽吹くブレスレット」の琥珀が近いかな?

つまりは購入したイエローベリルについても光の反射による濃淡で色の違いを感じられて「良いな」と思うに至ったのかな、と。

そんな訳で気付けた記念に、呟いてみました。
光もいいけど色もね!

これからはこういった所謂「キラキラ」も登場してくるかもしれません。
どんな石やアイテムに興味を持っているのか、何を避けているのか、一回整理してみたら新しい視点で物事が見えて面白いかもしれないですね。

たまにやってみよう。